裏千家 鳥居宗富 茶道教室

  • ホーム
  • 茶道教室について
  • 入会・料金
  • 見学・体験
  • はじめての茶道
  • アクセス
  • お知らせ

お茶会

お茶会

柴又帝釈天にて立礼席を担当致しました

令和6年10月27日 柴又帝釈天にて 鳥居社中は、立礼席を担当致しました。 当日は、薄曇りでしたが1 続きを読む…

投稿者:茶道教室 投稿日時:7か月2024/10/28前
お茶会

<茶道体験>国際交流フェスタ with 国内交流 – 文京シビックホール

皆様今日は、桜の開花宣言発表になり、すっかり春めいてまいりましたね! 2023年3月11日(土)鳥居 続きを読む…

投稿者:茶道教室 投稿日時:2年2023/03/17前
お茶会

靖国神社 洗心亭で茶会を開催

靖国神社 洗心亭にて 令和4年11月13日午前10時より靖国神社 洗心亭にて文京区花茶道連盟主催の茶 続きを読む…

投稿者:茶道教室 投稿日時:2年2022/11/22前
お茶会

「地方創生支援 飯倉公館活用対外発信事業 外務大臣及び奈良県知事共催レセプション」にて

2019年12月11日,外務省飯倉公館にて、「地方創生支援 飯倉公館活用対外発信事業 外務大臣及び奈 続きを読む…

投稿者:茶道教室 投稿日時:5年2020/01/14前
お知らせ

お茶会開催(3/17)のお知らせ(東京都中央区 奈良まほろば館にて)

奈良まほろば館で、奈良で産声を上げたばかりのお抹茶と450年の歴史を持つ和菓子、奈良で伝統引き継ぎ守 続きを読む…

投稿者:茶道教室 投稿日時:6年2019/02/21前
お茶会

東京大学 懐徳館にてお茶会を開催〜旧加賀藩主前田氏本郷本邸のお茶室〜

平成30年10月20日 土曜日秋晴れのもと、東京大学のキャンパスの一角にある懐徳館のお茶室~旧加賀藩 続きを読む…

投稿者:茶道教室 投稿日時:7年2018/11/12前
お知らせ

東京大学内 懐徳館(かいとくかん)でのお茶会開催のご案内

第17回東京大学ホームカミングデイにてお茶会を開催いたします。 日にち:2018年10月20日(土) 続きを読む…

投稿者:茶道教室 投稿日時:7年2018/10/12前
お知らせ

七夕茶会

7月4日 自宅のお茶室にて七夕茶会を開催しました。 星に願いを込めて短冊にしたためました。 ある人は 続きを読む…

投稿者:茶道教室 投稿日時:7年2018/07/20前
お知らせ

湯島天神・梅まつり野点を開催しました

「東風吹かば匂い起こせよ梅の花 主なしとて春な忘れそ」 菅原道真公ゆかりの湯島天満宮で3月4日野点席 続きを読む…

投稿者:茶道教室 投稿日時:7年2018/03/29前
お茶会

靖国神社 洗心亭で茶会を開催

靖国神社で紅葉晴れの11月12日(日) 文京区花茶道連盟主催のお茶会が開催され、私たち社中は立礼席を 続きを読む…

投稿者:茶道教室 投稿日時:7年2017/11/12前

投稿ナビゲーション

1 2 次へ
最近の投稿
  • 2024年(下半期)に茶道のお稽古で頂いた和菓子のご紹介 2025/01/22
  • 葛飾区金町小学校にて創立150周年記念の茶道体験学習を実施いたしました 2024/12/23
  • 柴又帝釈天にて立礼席を担当致しました 2024/10/28
  • <茶道体験>国際交流フェスタ with 国内交流 – 文京シビックホール 2023/03/17
  • ひな祭り🎎 2023/03/07
カテゴリー
  • お知らせ
  • お茶会
  • スタッフブログ
  • メディア
検索
  • Facebook
  • INSTAGRAM
  • お問い合わせ
Hestia、作成者: ThemeIsle